☆★☆-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-☆★☆ 今日のブログの最後に、7月の体験セッション に応募しそびれた方への再度のチャンス (!)のお知らせがあります\(^o^)/ ☆★☆-∴-∵-…
2018年07月27日 お客様の声 | ストレス | 痛み解放セラピー | 細胞の活性化 | 臨床動作法
続きを読む前回「 からだの異常は突然訪れる」というお話をしました。 そして、一度訪れた突然のからだの異常は、 次の異常も連れてくるようです。 やっと胸の痛み…
2018年06月07日 からだの異常 | 痛み解放セラピー | 肩の痛み | 臨床動作法
続きを読む今日は、傷んだ細胞=痛みを感じる元になっている細胞 をどうやったら回復出来るのか、というお話です。 聴覚刺激とストレス解放ケアで 重度の痛み改善&能力発揮を援ける LP…
2018年05月03日 マイナスイオン | 動作法 | 痛み解放セラピー | 臨床動作法
続きを読む今回は、「痛み」の本質を 痛み解放セラピーの理論と実際から 探っていきます。 聴覚刺激とストレス解放ケアで 重度の痛み改善&能力発揮を援ける LP式ストレス解放コーチ…
2018年04月29日 ストレス解放 | セルフケア | マイナスイオン | 痛み解放セラピー | 臨床動作法
続きを読む心理、医療、教育、福祉、司法・矯正等 の領域において専門家として携わってい る方が 参加可能な臨床動作学会大会と研修会が 今月28日から30日まで長野で開催さ れます。  …
2016年10月11日 催眠療法 | 学会大会 | 臨床動作法
続きを読むこんにちは。 LP式ストレス解放コーチの井上です。 このブログへの投稿はずいぶん ご無沙汰してしまいました。 7月19日のメルマガ「ストレス解放無料講座」 でお届けしたものを…
2016年09月12日 キラーストレス | ストレス | 漸進性弛緩法 | 癌 | 臨床動作法 | 自己治癒力
続きを読む熊本地震のニュースを聞く度に胸が痛みますよね。 中でも、私が最も痛ましいと感じたのは、折角地 震の中を生き延びられたのにエコノミー症候群で 亡くなったという方のニュースを聞いた時でし…
2016年05月06日 エコノミー症候群 | 脚のむくみ | 臨床動作法 | 避難生活
続きを読む今年も猛暑で毎日汗ダクダクですね。 こんなお天気もストレス⇒疲れとなり易いです。 今日は、前回お約束した漸進性弛緩法のやり方を …
2014年07月27日 イメージ呼吸法 | ストレス | ストレス解消 | 催眠暗示 | 弛緩 | 漸進性弛緩法 | 潜在能力 | 緊張 | 臨床動作法
続きを読む♪--------------------------------------------------------------------♪ ☆ リラックス動作法による被災者と支援者の為の支援 …
2011年11月15日 ストレス | リラックス動作法 | 動作法 | 支援の輪 | 支援者 | 臨床動作士 | 臨床動作法 | 臨床心理士 | 被災地 | 被災者 | 青山臨床動作法研究会
続きを読む============================== 今日は合同セミナーの講師のNo.1を決める審査員になって頂く為の お知らせがあります。 ♪-----------------…
2011年02月14日 やる気 | コーチ | コーチング | サッカー日本代表 | セミナー | モチベーション | 催眠療法 | 可能性 | 心理カウンセリング | 成功者 | 成長 | 持続力 | 目標 | 聴覚刺激・訓練 | 育てる | 臨床動作法 | 自信 | 諦めない力 | 講師
続きを読む2010年6月3日発行 「♪リッスン+♪ メール・ニュース 」より ♪??????????????????????????????♪ ★ 良いイメージを持ち続けること …
2010年12月09日 イメージ | インカンテーション | カウンセラー | コーチング | モチベイション | リラックス | 健康 | 成功者 | 暗示 | 潜在意識 | 疲労回復 | 目標達成 | 臨床動作法
続きを読む2010年4月8日発行 「♪リッスン+♪ メール・ニュース 」より ♪------------------------------------------------------------…
2010年05月14日 リラックス | 感謝 | 温泉療法 | 湯治 | 臨床動作法 | 自然治癒力
続きを読む4月も半ばを過ぎましたね。 オフィスの近くの桜もソメイヨシノは葉桜となり、八重桜が咲き誇っています。 駅へ続く家並みの庭にはチューリップや藤棚も可愛い花を付け始めています。 春爛漫、春風も心地よ…
2009年04月19日 リラックス法 | 健康動作法 | 催眠療法 | 動作法 | 臨床動作士 | 臨床動作法 | 自己コントロール法
続きを読む? おはようございます(^_^) ♪リッスン+(プラス)♪の井上です。 ?「♪リッスン+(プラス)♪メール・ニュース」を開いて下さって 有難うございます。 ♪-------…
2008年11月26日 イメージ法 | エリクソニアン | カウンセラー | カウンセリング | プラス思考 | マイナス思考 | マインド | リスニング | リスニング療法 | 催眠 | 日本催眠医学心理学会 | 潜在意識 | 発達障害 | 臨床動作法
続きを読む♪--------------------------------------------------------------------------------------------♪ …
2008年03月22日 いい加減 | カウンセリング | プラス | リスニング療法 | リッスン+ | 失敗 | 完璧 | 完璧主義 | 完璧主義者 | 実行 | 成功者 | 臨床動作士 | 臨床動作法 | 良い加減 | 落とし穴 | 行動家 | 長所
続きを読む今晩は。 ♪リッスン+♪の井上です。 いよいよ秋の気配が濃くなってきた今日この頃ですが、お元気ですか? 秋の天気は変わり易くて、朝夕の温度の変化も激しいですよね。 今年は、夏も寒暖の差が激し…
2005年09月29日 ブリーフサイコセラピー | ミルトン・H・エリクソン | リスニング療法 | 健康動作法 | 塞翁が馬 | 日本催眠医学心理学会 | 現代催眠 | 臨床動作法
続きを読む